人生は何が起こるか分かりません。そのため、保険会社は慎重に選びたいですよね。本記事ではライフネット生命についてメリットやデメリット、実際に利用している人の口コミを合わせて紹介していきます。

ライフネット生命のメリット

そもそもネット保険とは、簡単にいうとインターネットから申し込む生命保険です。見積もりから申込みまでネット上で完結できます。

業界初!保険料の内訳を公開

ライフネット生命は業界で初めて保険料の中身を公開している会社。保険料以外にも、保有契約件数、支払い実績などを公開しています。中身が分かるので、より合っているか分かるだけでなく、安心して契約できるのが強みです。

他社に比べて保険料が安い

ライフネット生命最大の魅力といえるのが、保険料の安さです。
(ライフネット生命公式サイトより)     他社からの乗り換えると、1ヶ月平均7,000円以上安くなります。  

他社よりも保険金の支払いが速い

保険金や給付金は必要な時に受け取れないと非常に困りますよね。ライフネット生命は書類到着から原則5営業日以内、最短2日で振り込んでくれます。下記の表では他社で支払いに要した平均営業日数をまとめて比較してみました。  
保険会社 支払いに要した平均営業日数
ライフネット生命 2.59日
ソニー損保 2.77日
アクサダイレクト生命 5日
大同生命 5日
メットライフ生命 5日

ライフネット生命のデメリット

ライフネット生命のデメリットを下記で詳しく紹介していきましょう。

契約者数は減少傾向

ライフネット生命は大幅なコストカット努力によって、業績自体は伸びているものの、新規契約数は減少し続けています。とはいっても、契約者数の減少は業界全体でいえることであり、ライフネット生命は保有契約者数が減っていないため、不安になる必要はないでしょう。

商品の種類が少ない

ネット生命保険は誰でも簡単に加入できるよう、商品数が少なくなっています。そのため、生命保険にそこそこの保障を求めている人なら十分なものの、手厚い保障を求めている人には物足りないかもしれません。

原則ネットからしか申し込みができない

ライフネット生命は実店舗がないため、原則ネット申し込みとなります。その場で質問しながら決めたい人にとっては少々デメリットです。

ライフネット生命の口コミ・評判

ライフネット生命が良い保険かどうかは、実際に申し込んだ人の意見を見てみるのが早いでしょう。  

ライフネット生命の良い口コミ・評判

  ライフネット生命を申し込んだ人の口コミを見ると、Webサイトが定期的に更新されているため安心して申し込めたという意見や、適切な価格で用意されているから入りやすかったという意見があります。詳しくは公式サイトでご覧ください。  

ライフネット生命の悪い口コミ・評判

  ネット申込ということもあり、文章では伝わらない部分が出てきたり、相手の返答もテンプレートだったりと疑問点などが解消されずストレスになる場面があったという意見が見られました。  

ライフネット生命に申し込む際の注意点

ライフネット生命はネット保険のため、申込において注意しておきたい部分があります。

持病がある人は審査に落ちることも

  ネット保険では告知書のみで判断しなければいけないため、普通の保険より査定が厳しくなるケースがあります。例えば、過去には不眠症で断られたケースもあるようです。そもそも健康な人しか集めていないから保険料が安いともいえます。

告知義務違反になるとペナルティが課せられることも

  告知義務違反とは保険加入時に嘘の申告をすることです。告知義務違反が発覚すると、入院や手術などの際、給付金が支払われないうえ契約自体も解除になります。

ライフネット生命の契約件数推移

ライフネット生命は毎年順調に契約件数を伸ばしており、2013年から比べると、約+30万人の契約数を獲得しています。
(ライフネット生命公式サイトより)